CoC『混沌なる選択』E197882

  • ダウンロード商品
    ¥ 600

著者:辛土クララ https://x.com/CodeTrpg?t=xp7uqANoOnnXWJlVHidbdA&s=09 イラスト担当:肩之宮 翠 https://x.com/Sui_San333?t=YLZ3O4jRpyvH7F0gz9fa6w&s=09 クトゥルフ神話TRPG専用シナリオ『混沌なる選択』 『どうか忘れないで、私の事を』 ◆基本情報◆ 指定人数:4人固定 舞台  :不明 時代  :不明 推奨技能:不明 難易度 :不明(PLの“意地”と“機知”が試される。) クリア時間:ボイスセッションなら2時間以内       テキストセッションなら3時間以内       に“クリアしないと強制的にゲームオーバーです”。       (必要に応じて+30分~1時間まで追加可能です) ジャンル:『クローズド×時間制限×記憶喪失×異形頭』。 PC制限:PC作成不要、用意されているPCから選ぶ。 ハンドアウト:各PC毎に非公開で渡される。        シナリオの進行によって追加で渡されます。 使用ルルブ:基本ルルブ(第6版)があればOK。 ~注意~ ‐制限時間内にルールを守ってクリアするシナリオです‐ ‐PCへの暴力、流血表現が含まれます‐ ‐ロスト率が90%あるシナリオです‐ ◆シナリオの傾向◆ 『初心者のKPでも進行しやすい』『制限時間にハラハラドキドキ』『ロストRPを体験しやすい』『本家クトゥルフらしい虚しさ』をコンセプトにしています。 初心者でKPをやる方へのアドバイスも載せています。 ※あくまで個人的意見やアドバイスであって、これが正しいという訳ではありません。 このアドバイスを実践するかの采配は、その時のKPの方に委ねます。 ◆付属内容◆ ・本編イベント:MAP(pdf) ・本編イベント:時間経過(pdf) ・KP情報(3種類) ・PC用の導入画像(2種類) ・PC立ち絵(4種類) ・MAP画像(13種類) ・表紙イラスト(1種類) ・エンディングイラスト(6種類) ・シナリオ通過者おまけ(9種類) ~~~2024年2月29日更新~~~~ ◎追加 ・PCコマ画像(8種類) ・カットインイラスト(4種類) ・ココフォリア部屋ZIP ◎修正 ・一部HOの内容を分かりやすく修正 ~~~~~~~~~~~~~~~~ ◆※禁止事項※◆ ・シナリオのデータ譲渡や貸出、web上でアップロード、本文のスクショは、禁止します。 表紙のアップは可能です。  ・KPやサブKPを含めて、必ずシナリオの購入をお願いいたします。 ・DL販売の原則として、複製が簡単に出来ます。 PL側の方が、シナリオを回してほしい時KPに譲渡すると、“複製”に当たりますので、必ずKPの方がその都度シナリオの購入をしていただけるようにお願いいたします。 ・もしリプレイ化、動画化したいなどの際にはX(旧Twitter)のDMかメッセージでご連絡ください。 ・シナリオの改変は可能ですが、自作発言や二次配布は禁止させていただいております。 ・ご使用になるサーバーなどでの規約を確認の上プレイしてください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

CoC『混沌なる選択』E197882
CoC『混沌なる選択』E197882
CoC『混沌なる選択』E197882
CoC『混沌なる選択』E197882
著者:辛土クララ https://x.com/CodeTrpg?t=xp7uqANoOnnXWJlVHidbdA&s=09 イラスト担当:肩之宮 翠 https://x.com/Sui_San333?t=YLZ3O4jRpyvH7F0gz9fa6w&s=09 クトゥルフ神話TRPG専用シナリオ『混沌なる選択』 『どうか忘れないで、私の事を』 ◆基本情報◆ 指定人数:4人固定 舞台  :不明 時代  :不明 推奨技能:不明 難易度 :不明(PLの“意地”と“機知”が試される。) クリア時間:ボイスセッションなら2時間以内       テキストセッションなら3時間以内       に“クリアしないと強制的にゲームオーバーです”。       (必要に応じて+30分~1時間まで追加可能です) ジャンル:『クローズド×時間制限×記憶喪失×異形頭』。 PC制限:PC作成不要、用意されているPCから選ぶ。 ハンドアウト:各PC毎に非公開で渡される。        シナリオの進行によって追加で渡されます。 使用ルルブ:基本ルルブ(第6版)があればOK。 ~注意~ ‐制限時間内にルールを守ってクリアするシナリオです‐ ‐PCへの暴力、流血表現が含まれます‐ ‐ロスト率が90%あるシナリオです‐ ◆シナリオの傾向◆ 『初心者のKPでも進行しやすい』『制限時間にハラハラドキドキ』『ロストRPを体験しやすい』『本家クトゥルフらしい虚しさ』をコンセプトにしています。 初心者でKPをやる方へのアドバイスも載せています。 ※あくまで個人的意見やアドバイスであって、これが正しいという訳ではありません。 このアドバイスを実践するかの采配は、その時のKPの方に委ねます。 ◆付属内容◆ ・本編イベント:MAP(pdf) ・本編イベント:時間経過(pdf) ・KP情報(3種類) ・PC用の導入画像(2種類) ・PC立ち絵(4種類) ・MAP画像(13種類) ・表紙イラスト(1種類) ・エンディングイラスト(6種類) ・シナリオ通過者おまけ(9種類) ~~~2024年2月29日更新~~~~ ◎追加 ・PCコマ画像(8種類) ・カットインイラスト(4種類) ・ココフォリア部屋ZIP ◎修正 ・一部HOの内容を分かりやすく修正 ~~~~~~~~~~~~~~~~ ◆※禁止事項※◆ ・シナリオのデータ譲渡や貸出、web上でアップロード、本文のスクショは、禁止します。 表紙のアップは可能です。  ・KPやサブKPを含めて、必ずシナリオの購入をお願いいたします。 ・DL販売の原則として、複製が簡単に出来ます。 PL側の方が、シナリオを回してほしい時KPに譲渡すると、“複製”に当たりますので、必ずKPの方がその都度シナリオの購入をしていただけるようにお願いいたします。 ・もしリプレイ化、動画化したいなどの際にはX(旧Twitter)のDMかメッセージでご連絡ください。 ・シナリオの改変は可能ですが、自作発言や二次配布は禁止させていただいております。 ・ご使用になるサーバーなどでの規約を確認の上プレイしてください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION